ひばりケ丘幼稚園、|西東京版 幼稚園受験.com | - 西東京版 幼稚園受験.com |有名幼稚園、幼稚園受験情報が満載!

ひばりケ丘幼稚園

★幼稚園データ

○住所: 西東京市ひばりヶ丘4-1-15

○電話: 0424-61-3876

○アクセス: 

•西武池袋線 ひばりヶ丘駅より徒歩約20分

 

○HP: http://hibarigaoka.ed.jp/

○創立: 1960

サブデータ

○保育料: 3・4歳児 288,000円/年

      5歳児 282,000円 /年

○保育時間: 

 月~金曜日 ・・・午前9時10分~午後2時00分

 水曜日(月2・3回)・・・ 午前9時10分~午前11時30分

 

○預かり保育:

月・火・木・金曜日

・水曜日は午後保育の日のみ実施降園後~17時30分まで

・延長時間は応相談 対象者在園児のみを対象にします。

ただし、健康状態が良好であること。 保育料金有料 1時間200円

 

○土曜日: 休園

○制服: あり

○送迎バス: なし

○昼食: 弁当(火水) 給食(月木金) 

 

○専門講師の指導があります。

・習字

・体操

 

○課外教室があります。

・英会話

・モダンバレエ

・スポーツクラブ

・サッカークラブ

 

○毎週月曜日は、全園児でおちかいをします。

 

○未就園児教室があります。

★入園試験情報

○面接:親子面接

○幼児考査:あり

 

集団の中での幼児の状態と個人テスト及び親子面接を実施します。発表ハガキにより通知します。

★教育内容・特徴

【特徴】

・少人数制

園の先生全員が全園児の名前を知っていて、

一人ひとりを大切に、きめ細やかな対応ができます。

子どもたちは、見守られているという安心感のもとで、

のびのびと園生活ができます。

月齢差の大きい幼児期に、一人ひとりに応じた指導を行っています。

 

・徒歩通園

親子で手をつなぎ、歩きながら一緒に感じる春夏秋冬。

通いなれた道で発見する花や虫。

お迎えで、その日の様子を細かく担任から直接聞き、

帰り道は、一日に出来事を親子で話しながら帰る…。

大切な幼児期をぜひ親子で楽しく歩くことから始めてほしいと

園では願っています。

 

・手作り給食

「健康な体つくり」「食育」をモットーに、自園給食を行っています。

お弁当が届けられるのではなく、給食室からいい匂いがただよう、

そういうアットホームな園です。

給食室では栄養士、補助の方、お手伝いのお母様(3名)方が、

美味しい給食を作っている姿を身近に感じられるので、

感謝の気持ちを育て、好き嫌いを減らし、自然に完食するようになります。

 

・親子で楽しむ幼稚園

ひばりヶ丘幼稚園では様々な行事を行っています。その中でお父様やお母様にできそうなお手伝いをしていただいています。

年2~3回の給食当番、役員さんが中心になって行われるお楽しみ劇など、子どもと一緒に行事に参加し、親子で楽しめるので、「楽しかった!」みなさんそうおっしゃいます。

ボランティア登録制度では、絵本の読み聞かせ、お誕生日会のミニ演奏会、未就園児活のお手伝い等、趣味や特技などを保育の中で生かして頂いています。

★プチ情報

廃材遊び

お部屋にいつでも廃材があるので、好きな廃材を使って思い思いの発想で制作する事を楽しんでいます。色々な素材を使うことで創意工夫をし、想像力や手先の器用さを養っていくことができます。

【関係サイト】

幼稚園受験.com  東京・神奈川の有名幼稚園情報が満載です。

関西版 幼稚園受験.com  関西地区の有名幼稚園情報が満載です。

キッズライフなび  育児・子育て情報が満載のポータルサイトです。

小学校受験新聞  私立小学校・小学校受験情報が満載です。

中学受験わかばナビ  私立中学校・中学受験情報が満載です。

トップに戻る パソコン版で表示