武蔵野相愛幼稚園、|西東京版 幼稚園受験.com | - 西東京版 幼稚園受験.com |有名幼稚園、幼稚園受験情報が満載!

武蔵野相愛幼稚園

★幼稚園データ

○住所: 武蔵野市吉祥寺南町2-31-4

○電話: 0422-43-5260

○アクセス: 

• 中央線 吉祥寺駅

 

○HP: http://m-soai-k-g.blogdehp.ne.jp/

○創立: 1935

サブデータ

○保育料: 300,000円/年

○保育時間: 

 月・火・木・金曜日 ・・・午前9時00分~午後2時00分

 水曜日 ・・・午前9時00分~午前11時30分

 

○預かり保育:

通常保育の日 14:00 から 17:00 まで  

夏休み (15日間実施)10:00 から 14:00 まで            

春休み (5日間実施)10:00 から 14:00 まで 

いずれも一回 1,000円

 

○土曜日: 休園

○制服: 

○送迎バス: 

○昼食: 弁当 

 

★入園試験情報

○面接:あり

○幼児考査:

★教育内容・特徴

【保育方針】

武蔵野相愛幼稚園はキリスト教主義の幼稚園です。“ 相愛 ” という園名は聖書の言葉からつけられました。これは、神様が私たちを愛してくださっているように、私たちも互いに愛し合いながら生きていきましょうという意味です。

 相愛幼稚園では、 このキリスト教信仰にもとづいて、子どもたちの個性を大切にしながら、一人ひとりが神様の愛の中に生かされていることを感謝し、喜びをもって、心豊かに育まれることを願っています。

 

 また、「 遊びを基盤にした保育 」 をしています。その中では一人ひとりの子どもが自分なりの目標をもち、自分のやり方で主体的に活動し、探究するおもしろさ、創造する楽しさ、達成感や充実感を味わいながら育っています。

 そして、子どもたちは自由で自発的な遊びを通して、モノや人に真剣に関わる中で感性を磨き、イメージを広げ、思考を深めて、知識や技術を自分のものにしています。

 さらに、友だちとの関わりを通して、互いを認めあったり、ルールを守ることや共感する心、我慢したり、けんかしたあとに乗り越えたり、 気持ちを立て直す力をつけています。毎日のこうした “ 体験 ” を充分に積み重ねていくことが幼児期にふさわしい生活なのです。

 

 子どもの遊びを豊かに発展させるためには、充分な時間と空間、雰囲気、適切な援助が必要です。当園の保育者たちはそのことを心に留めて、日々の保育にあたっています。

 

 「 相愛幼稚園に来て、幸せだった 」 と感じられる幼稚園、心の深いところで温かな思い出の残る幼稚園でありたいと願っています。

関係サイト】

幼稚園受験.com  東京・神奈川の有名幼稚園情報が満載です。

関西版 幼稚園受験.com  関西地区の有名幼稚園情報が満載です。

キッズライフなび  育児・子育て情報が満載のポータルサイトです。

小学校受験新聞  私立小学校・小学校受験情報が満載です。

中学受験わかばナビ  私立中学校・中学受験情報が満載です。

トップに戻る パソコン版で表示