○住所: 三鷹市中原4-12-26
○電話: 0422-45-0669
○アクセス:
•京王線つつじヶ丘北口より「深大寺」行き京王バスにて「上ノ原小学校前」下車徒歩10分
•京王線仙川駅北口より「三鷹駅」行き、または「吉祥寺駅」行き小田急バスにて 「中原小学校前」下車 徒歩10分
○HP: http://www1.parkcity.ne.jp/mitakank/
○創立:
○保育料: 情報なし 円/年
○保育時間:
月・火・木・金曜日 ・・・午前9時00分~午後2時00分
水曜日 ・・・午前9時00分~午前11時30分
○預かり保育:
・早朝保育
月~金曜日、朝7時半から開園時間まで園児をお預かりします。
費用は別料金となります。
・延長保育 月~金曜日、午後6時半まで園児をお預かりします。
費用は別料金となります。
・夏季保育
宝探しやゲームなどのお楽しみがあります。
・預かり保育
夏休み、冬休み、春休みの期間、朝7時半~午後6時半まで園児をお預かりします。(お盆の期間と土、日を除く)費用は別料金となります。
○土曜日: 休園
○制服: あり
○送迎バス: あり
○昼食: 弁当・給食(全園児希望給食があります)
○保育時間内の指導
・体育指導
体育の専任講師が元気よくきびきびと指導します。
・音楽
年長からメロディオンの指導を取り入れています。
○課外教室があります。
・音楽教室
・体操教室
・ピアノ教室
・サッカー教室
・美術教室
・英語教室
○未就園児教室があります。
○面接:
○幼児考査:
【特色】
健康・人間関係・環境・言語・表現の五領域の教育内容を、その月その月の教育のねらいの案を立て、それぞれの領域をバランスよく関連付けた保育をし、優れた統覚を育てる教育を行います。
【特徴】
・年少 アニミズム
心のひずみを取り除き、生来子どもが持っている豊かな知能を引き出します。.
アニミズム思考により、体感を伴った知識を身につけます。
・年中 英会話
国際化が進む中、臆せず外国の人と向かい合い、同じ心を持っているということを、遊びながら楽しく理解します。
・年長 統覚教育
柔軟な思考力(ゲシュタルト)を育てるために、専門の講師がロールプレイ(役割交換劇)をふんだんに取り入れた楽しい保育を行います。思いやりや表現力を育てます。
【関係サイト】
・幼稚園受験.com 東京・神奈川の有名幼稚園情報が満載です。
・関西版 幼稚園受験.com 関西地区の有名幼稚園情報が満載です。
・キッズライフなび 育児・子育て情報が満載のポータルサイトです。
・小学校受験新聞 私立小学校・小学校受験情報が満載です。
・中学受験わかばナビ 私立中学校・中学受験情報が満載です。